top of page

等身大ディスプレイを利用した最新フィットネス体験。オンラインでも細かな指導を実現。


デジタル化ソリューションを提供する株式会社ジーエルシー(所在地:東京都港区)は、株式会社Sportip(所在地:東京都港区)が提供するアプリ「Sportip(スポーティップ)」と、「スマートミラー2045」連携を実現。

提供元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000030247.html ■「スマートミラー2045」とは スマートミラーは、株式会社ジーエルシーが開発した等身大サイズを映すことができるタッチパネルディスプレイです。 主に以下の特徴があります。 ・Android OS搭載 ・ミラー型モニター ・マルチタッチ対応 利用するシチュエーションによって、お好みのアプリをインストールし利用できます。 従来までのモニターとは異なり、AIとタッチパネルを利用することで新たな体験を生み出すことが可能です。 AIチャットボットや多言語コールセンターとの連携やオフィスの受付効率化にも利用可能です。

■「Sportip(スポーティップ)」とは 「Sportip(スポーティップ)」は、アシスタントAIによる動作解析・データ収集サービスです。 個人に合わせた動作データ蓄積と適切な指導により、個人の可能性を最大限に発揮させるデータ提供が可能です。 さらに、動画・画像の撮影。食事内容の記録にも利用可能です。 個人に合わせたトレーニングメニューの作成、トレーニング記録の共有、それらをデータとして残しておけるマイページ機能を利用できるサービスです。 スポーツクラブのトレーナーと顧客がオンラインで連携するために提供されました。


■新型コロナウイルスによるフィットネス業界の現状と今後 新型コロナウイルス感染拡大を予防するために、外出自粛やテレワークが推進されています。 業種によっては、すでに非対面需要に応える施策を打ち出していますが、直接対面方式が一般的だったフィットネス業界では、オンラインフィットネス指導による質の向上を維持することが困難な状況です。 自宅トレーニングとオンラインフィトネス指導のために「スマートミラー」を活用することで、等身大サイズによる対面に近い指導を実現できます。 加えて、AIを活用したオンライン指導や動作解析による個人に合わせたプログラムを提供可能です。 ITによるパーソナルトレーナーのコストカットや顧客の負担軽減も追い風となり、自宅での生活にオンラインフィットネスという新たな体験を生み出すことが可能となります。


■ ジーエルシー 会社概要 会社名 :株式会社ジーエルシー 代表者 :金子 裕輔 所在地 :東京都港区芝5-29-20 企業URL:https://geeklabs.co.jp  本件に関するお問合せ先:https://geeklabs.co.jp/contact ■ ジーエルシーのプレスリリース一覧URL:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/30247 ■Sportip会社概要 会社名 : 株式会社Sportip (筑波大学発ベンチャー) 代表者 : 高久 侑也 所在地 :東京都港区南青山2-2-15 企業URL: https://www.sportip.jp/


執筆 鎌田大輝

0件のコメント
bottom of page