テレワーク、自主隔離にホテルやゲストハウスを毎月定額料金で利用可能。安心・安全に働く場所を確保できるキャンペーン実施

提供元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000039388.html
国内外160都市のホテル、ゲストハウスに毎月定額で住み放題可能なサービス「HafH(ハフ:Home away from Home)」が、新型コロナウイルス感染拡大によるライフスタイル変化に伴い、6ヶ月分利用料金最大半額キャンペーンを実施しています。
■「HafH(ハフ:Home away from Home)」の概要
「HafH(ハフ)」とは、株式会社KabuK Styleが運営するサブスクリプション型コリビングサービスです。
光熱費・備品・インターネット費用・敷金礼金などの固定費や初期費用も全て毎月定額として利用可能。
日本国内だけではなく、世界各地の都市で利用できることが大きな特徴です。

■キャンペーン内容
新規会員:5月中に会員登録を完了した場合、6月の対象プランの利用料金が最大半額(HafHは登録初月無料で利用可能、5月は有料プランを無料で利用可能)
既存会員:6月に対象プランを利用する際、利用料金が最大半額

■キャンペーン対象プラン
・いつもハフ(風):1泊から住まい(ホテルやゲストハウス)を選べるプランが、通常価格82,000円の50%オフとなる41,000円(税込)に割引。滞在可能日数に制限なし。1ヶ月間利用可能。
・ときどきハフ:月に10日間まで住まい(ホテルやゲストハウス)を選べるプランが、通常価格32,000円の40%オフとなる19,200円(税込)に割引。
・ちょっとハフ:月に5日間まで住まい(ホテルやゲストハウス)を選べるプランが、通常価格16,000円の30%オフとなる11,200円(税込)に割引。
■リモートワークやテレワークに使用する例
自宅以外の場所で、Wi-Fi環境・リモートワーク環境を探している方や、新型コロナウイルスにより海外から一時帰国した方など、仕事の見通しが立つまでの間だけホテルでリモートワークをする例があるようです。
さらに、フリーランスなど場所と時間にとらわれない働き方をしている方にとっても、休館しているホテルや宿泊施設の代わりに利用が可能です。
新型コロナウイルスにより、新たな働き方や密を避けた部屋で社員に安全確保をしながら仕事をさせてあげたいと検討している企業は、実施中のキャンペーンを利用してみるのはいかがでしょうか。
■お申し込み
「HafH(ハフ)」公式ホームページ:https://hafh.com
■注意事項・2020年5月31日23時59分時点までに会員登録を完了している必要があります。
・「おためしハフ」「はたらくハフ」「いつもハフ(土)」プランは本キャンペーンの割引対象外。
・6月利用料金が決済されるのは、6月1日です。・6月の月途中での上位プランへのアップグレード時も、割引価格が適用されます。
(「おためしハフ」「はたらくハフ」「いつもハフ(土)」プランへのアップグレードは割引対象外)
■会社概要
社 名: 株式会社 KabuK Style
代 表: 代表取締役 砂田憲治 / 大瀬良亮
設立日: 2018年2月5日
資本金: 5億9,800万円(2020年3月時点、資本金及び資本準備金)
事業内容: 定額制コリビングサービス「HafH(ハフ)」の運営、宿泊及び賃貸運営業、旅行業
▼2020年4月29日時点のHafH利用可能拠点がある国・地域
日本・オーストラリア・インドネシア・タイ・台湾・マレーシア・ベトナム・フィリピン・ミャンマー・ケニア・タンザニア・ギリシャ・ペルー・グアテマラ・メキシコ・ジョージア・カンボジア・アメリカ合衆国
執筆 鎌田大輝